Home > Archives > 2006-07
2006-07
無償公開 Virtual PC, VMware Server
- 2006-07-13 (木)
- サーバ
Microsoft Virtual PC 2004 が無償で公開、されに VMware Server も正式版が公開されたようですね。
仮想 PC 製品としては、VMware Player は無償公開されたけど、VMware Workstation とは違いイメージ作成ができないために「VMware Playerのイメージをqemuで作成」のようなページも公開されてきています。
この Microsoft 製の Virtual PC 2004 を使うことで、イメージの作成から実行までを動かすことができるようになり、今まで MSDN 版で試していたけど、本格的に使っていくことができますね。
* MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開
サービスパックが公開されていたので、バージョンアップしてみました。一時停止状態のゲスト OS の状態が復元できず削除して再起動という形になってしまったけど。たいしたことじゃない。
VMware Server は大変重宝しています。ベータ版から使っていたけど、正式版になったということなので、再度アップグレードインストールしたいと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2006-07
- Widgets
専有サーバキャンペーン!
- 低価格で充実セキュリティ!安全と価格で選ぶレンタルサーバー
- Search
- Feeds
- Meta
- Widgets
ちなみにこのサーバはIPv6では到達出来ません(--;)が、メーター側がIPv6対応なのでIPv6検出してます。