ホーム > タグ > データ
データ
Windows で未使用領域のデータ抹消 cipher.exe
- 2008-01-09 (水)
- 日記・ネタ
Windows 標準コマンドで未使用領域の抹消が出来ないか探ったところ cipher.exe というコマンドにたどり着いた。
cipher.exe には /W オプションがあり未詳のディスクからデータを削除できるようです。
/W ボリュームで利用可能な未使用のディスクから、データを削除します。 このオプションを選んだ場合は、ほかのオプションはすべて無視されま す。ローカル ボリューム上のどの場所にあるディレクトリでも指定す ることができます。ディレクトリがマウント ポイントである場合、 または別のボリュームのディレクトリを指し示す場合は、そのボリュー ムのデータが削除されます。
0x00 に書き込み中 → (この記事書き中) → 0xFF に書き込み中 → (この記事書き中) → 乱数 に書き込み中 → (この記事書き中)
この手の抹消ツールって、やたらと時間が掛かるんだよな。数秒とか短時間で抹消できるツールが出てくれば売れるだろうな。
うーん、しかしこの時間何とかならないかな。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > データ
- Widgets
専有サーバキャンペーン!
- 低価格で充実セキュリティ!安全と価格で選ぶレンタルサーバー
- Search
- Feeds
- Meta
- Widgets
ちなみにこのサーバはIPv6では到達出来ません(--;)が、メーター側がIPv6対応なのでIPv6検出してます。