ホーム > タグ > UNIX
UNIX
Sun が。。IBMに。クラウド。
- 2009-03-18 (水)
- サーバ
Sun が IBM に買われそうという記事を見ました。
昔からSolaris好きで、CD販売という形で海外で無償提供去れ始めた頃、自分で海外から取り寄せて勉強してました。その経験のおかげで業務的にはSolaris&SPARCのサーバに5年間ほど携わり、もうかれこれ2年ほどご無沙汰してます。最近はOpenSolarisを仮想マシンに入れてみたものの、何も使ってません。
知りませんでしたがSunがhpに打診して断られ、今度はIBM。Sunといえば JAVA, SPARC, MySQL, Solaris、たしかに厳しいかもしれないですね。
そんな中、AmazonEC2 や S3 と同じように、クラウドサービスを展開してくるようです。
OpenSolaris、Windows、Linux が選べるクラウドサービス、結構魅力的なのでは?やっぱり Solaris と FreeBSD はサーバで使わなくては。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
dot.procmailrc で失敗
- 2007-02-19 (月)
- サーバ
今日 .procmailrc の設定を変更した際、誤って /dev/null に 30 分ぐらい落としっぱなしになってしまいました。
即あきらめました。みなさんはこんな単純なミスはされないかもしれないでが、気をつけましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > UNIX
- Widgets
専有サーバキャンペーン!
- 低価格で充実セキュリティ!安全と価格で選ぶレンタルサーバー
- Search
- Feeds
- Meta
- Widgets
ちなみにこのサーバはIPv6では到達出来ません(--;)が、メーター側がIPv6対応なのでIPv6検出してます。